【花壇作り’16】 2015/05/04 DIY

 

◆序章

 2015年春、玄関口を盛大に彩ってくれたチューリップ畑

 

 

 あ〜か〜♪              し〜ろ〜♪

   

 

 き〜い〜ろ〜♪            ぴんく〜♪ 

   

 

 むらさき〜♪             分球した紫と赤もきっちり咲いた!

   

 

 色毎に一列に並べたのも良かった。

     

   

 今年も盛大に咲いてくれた。

 

 来年のチューリップを植える11月迄、花壇を空けているのはもったいないと。

 2015年の夏は初めて野菜に挑戦したので報告する。

 

 初の食べ物に挑戦。

 

 家内の好物。とうもろこし。

 

 チューリップを処分した後、適当に肥やしを混ぜる。

 

 駄目もとでも、実の生る植物用とあった一番安い化学合成肥料を採用。

 

 【2015年5月17日】

 とりあえず、数箇所に三個ずつタネを植えて、芽が出た中から一番元気の良いものを残す。

   

 南側7箇所、北側の3箇所にタネを蒔いて発芽を待った。

 

 【2015年7月11日】

 いきなり70cmまで写真すら撮らず。

   

 大した肥やしもあげていないのにすくすくと育つ。

 

 【2015年7月26日】

 てっぺんの雄花が咲いてしばらくすると葉っぱの根元が膨らんできて髭が出てくるので人口受粉する。

   

 日当たりのせいか、北側の三本が成長が良い。

 

 【2015年7月30日】

 一本につき一箇所だけの実に栄養を集中させる為、一番出来の良いもの以外を収穫する。

   

   

 ヤングコーンとして芯ごと塩茹でにしてサラダの付け合せにして食した。

 粒も無いのにちゃんと、とうもろこしの香りがする。

 

 【2015年8月9日】

 収穫

   

 息子もお手伝い。  なかなかの出来栄え。

 

 大鍋で皮と髭ごと茹でる。

    

 沈めばOK。

 

 粒揃いが一本。その他はまばら、数粒しか実が入っていない物も。

 

 粒の揃ってない物も、かなり味の濃いとうもろこしが出来あがった。

 

 こんな花壇でも食べ物が出来ることに感動した。

 来年の夏も食べ物にチャレンジしたい。

 

◆2016年度 チューリップ花壇の設計 <2015年11月9日追記>

 秋恒例のチューリップの植え付け。

 

 去年と同じホームセンターで、同じ製造元の球根を購入した。

 

 30球 999円<税別> x 2袋

 去年買った80球入りの「美色ミックス」は70球入りにサイズダウン。

 折角なので「単色ミックス」を2袋購入。

 

 早速、色毎の個数を調べて配列を設計する。

 

 赤:6 白:4 黄:6 紫:4 桃:10

 

 え?? 5色で30個だったら6個ずつじゃないの?

 しかも、ピンクが10個で、白が4個って??

 2袋目も同じ配色だった。

 

 ・・・来年春はピンクばっかのチューリップ畑だ。

 

 去年の咲く順番と丈を考慮して配列を考える。

 

 南側

 

 白の球数が少なく、いち早く咲いて散ってしまうので一番後ろに配置した。

 

 北側

 

 ピンクが多すぎて何がなんだか。

 白はでか過ぎて早くに散ってしまうし・・・

 

 来年はスーパーの個別売りにチャレンジするか。

 

 目減りした分、去年と同じ土を補充して植えつける。

 

 カナブンの子供の駆除も兼ねて掘り返しながら、混ぜながら。

 

 南側

 

 設計通りに植えつける。

 

 北側

 

 桃色のオンパレードTT

 

 南側、北側それぞれ土をかけて水をあげる。

   

 春まで水を欠かさずに与える。家内と息子に託すことにしようw

 

つづく

 ◆成長記録<2016年3月21日追記>

 暖冬のせいだろか。色によって既に蕾が出ている物と、土からやっと芽が出てきた物が。

   

 北側と南側とも発芽が遅いのは黄色だ。程好く分球してしまったか。

 早いものは、4月早々にも開花しそうな勢いだ。

 

つづく

 ◆成長記録<2016年3月31日追記>

 暖冬だ。

 4月に入る前に一厘咲いた。

   

 他の蕾も、いつ開花してもよさ気だ。

 GWまで楽しめるかな?

 

つづく