【玄関スイッチの交換】 2020/5/4 DIY

 

◆序章

 2020年ゴールデンウィーク。

 今年は8連休。

 ただ、新型コロナ感染予防の為、外出を自粛。

 せいぜい庭で家族BBQがいいところ。

 

 逆に予定が無いのでこんなにゆっくり過ごせることもない。

 久しぶりに私のパソコン・インターネットの師匠であるとげぴー氏のHPを訪れた。

 玄関の軒先電灯をタイマースイッチに変更したスレを上げてらっしゃった。

 

 と、同じタイミングで我が家の玄関の電灯スイッチが割れていたことに気付く。

   

 折角なのでAmazonでパーツを取り寄せて家屋のメンテナンスを試みた。

 

◆玄関のタンブラースイッチ群の交換

 築25年。

 恐らく家屋内のスイッチ類の中で2番か、3番目に操作頻度が多いと思われる個所。

 1番は恐らく便所だろう。しかし便所は1F、2F共に交換済み。

 

 そろそろ寿命か。

 いっその事、家中のスイッチを調査した。

 

 部品全部で約2万超。

 しかもAmazonでは入荷未定の仕様がいくつかある。

 一気に交換したいところではあるが、まずは玄関スイッチ群をワイド21に交換することにした。

 

◆仕様確認と部品調達

 2個2連の合計4個のスイッチ群

 

 調べると

 

 緑色は近所のホームセンターで調達し、ピンク色部分はAmazonで注文して到着を待った。

 

◆購入部品一覧

 まずはAmazon調達から

 

 2連プレート 215円

 

 

 ハンドル ダブル用 126円 x 2

 

 

 片切 パイロット付 800円

 

 

 あけたらタイマー 4,391円

 

 以下、ロイヤルホームセンターで調達

 

 取付連用枠 65円

 

 

 片切 ほたる付 417円

 

 

 3路 ほたる付 582円

 

 

 トリプル ハンドル 197円

 合計 7,039円

 

◆換装工事

 事前準備として連用枠にスイッチをはめこんでおく。

 

 左部分、上が片切ほたる、下が3路ホタル

 

 タイマー側もブランクを取って、ちょっとお高い片切パイロット付をはめ込む

   

 プレートに固定して準備しておく。

 

 ハンドルには折角買ったネームプレートを仕込んでおく

 

 ネームスイッチカード 120円

 実はわざわざ買わなくてもパナのHPに行けば無料で印刷できるフォーマットがあることをあとで知る。

 

 準備ヨシ!

 早速交換作業に移る。

 

 プレートを外す

   

 プレートは入居時に交換していたので比較的綺麗だ。

 

 上下左右の皿ねじを外す。

     

 感電はやなので、一応絶縁靴ならぬ紙スリッパを履いて作業を行う。けど活線作業。(真似するな

 

 そおっと引き出す

 

 なんじゃこれ?

 

 へたくそ電気工事

 

 LINE側だけじゃなく全部。心線がモロ見え。 おいおい。

 

 2階リビングのコンセントが熱を持ってやばいのはこいつの仕業か。

 時期を見てコンセントにもチャレンジするか。

 

 軽く配線を確認する。

   

 ポーチと門灯は上下を入れ替える。

 

 元と同じようにショートバーもつけておく

 

 ケツがかなり出っ張ってる。入るんか?これ?

 

 いざ移植!

 

 マイナスドライバをぶっこんで

 

 まずはLINEと思しき黒線から。

 

 絶縁被覆を剥き過ぎなので、絶縁ペンチで12mmに整えて新しい方に差し込む。

 

 殆ど終盤。廊下の三路

 

 コモンがアウトか、枝がアウトか。これは分からん。

 

 移植完了

 

 元にあったと同じように折り目を付けてボックスに収納する。

 

 苦手、というか、やりなくない作業NO.1

 特にあけたらタイマーと確認灯付は出っ張っているので尚更。

 

 何度か入れては出し、を繰り返す。

 

 ねじ止め

   

 ちょい緩めに。

 

 水準器で水平調整

 

 水平ヨシ!いざ本締め!

 

 ハンドルを付ける。

 

 このハンドル装着作業も苦手なところ。

 まぁ壊したことは無いんだけど。なんか苦手。

 

 プレートを取り付けて完成。

 

 綺麗に仕上がった。

 

 ホタルとパイロットが点灯しているところ。

 

 うん綺麗だ。

 

 作業時間約30分。

 これを機会に徐々に交換していきたい。

 

◆あとがき

 1、あけたらタイマーを玄関ポーチに採用した。情報を頂いた「とげぴー氏」に感謝。毎日定刻にオンオフしてくれるオートタイマー機能と、ボタンを押しても直ぐには消えずしばらくついたままのディレイ機能が備わった。これで帰宅時に鍵穴が見えないって事も無くなるだろう。

 2、完成後、満足に浸ってたら。

 

 「なんで一つだけ消えてるの?」

 

 と、家族二人からご質問を頂いた。

 今回パイロット付をもコストダウンの標的になりかけていたのに・・・パイロット・ほたるは超高級品。

 けど、4個が緑に光っている時に一つだけ消灯しているのは、やはりバランスが悪い。。。

 

 折角だから、こいつを2階台所換気扇にまわして、パイロット・ほたるに再換装しようと思う。

 3、立派に電気工事だから資格が必要です。自己責任じゃぁだめよ。きちんと電気工事士免許取ってからか、工事屋さんに頼んでね。私は持っています。

4、活線作業は勧めません。流石に私でもコンセント工事はブレーカー切りますよ。たぶん(笑

 

 

 

おわり